東南アジア地域文化の捉え方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東南アジア地域文化の捉え方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 村上公敏‖著 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版年 | 1994.4 |
| 内容紹介 | 戦後50年、東南アジアとは、いまやビジネスの世界の第一線で、また観光で向き合う世代が圧倒的に多い。また留学生や出稼ぎの人々も多い。本書は東南アジアに知的に向き合う際の最低のガイドラインとして書かれた。俯瞰的、枠組み的側面に重心をおいた本。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東南アジア地域文化の捉え方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウナンアジアチイキブンカノトラエカタ |
| 著編者等/著者名等 | 村上公敏‖著 |
| 統一著者名 | 村上公敏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラカミキミトシ |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1994.4 |
| 大きさ | 120p |
| 件名 | 東南アジア-歴史 |
| 分類 | 223,223 223 |
| ISBN | 4-7710-0721-7 |
| マークNo | TRC000000094016452 |
| タイトルコード | 1005010272977 |
| 資料番号 | 00000000000001476381 |
| 請求記号 | 223/21 |
| 内容紹介 | 戦後50年、東南アジアとは、いまやビジネスの世界の第一線で、また観光で向き合う世代が圧倒的に多い。また留学生や出稼ぎの人々も多い。本書は東南アジアに知的に向き合う際の最低のガイドラインとして書かれた。俯瞰的、枠組み的側面に重心をおいた本。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
