戻る

水がつくったアジア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 水がつくったアジア
著編者等/著者名等 真勢徹‖著
出版者 家の光協会
出版年 1994.5
内容紹介 天水農業が十分可能であると思われがちなアジア地域。ここで、なぜ他地域を大きく上回る農業水利の普及がみられるのか。日本農業そのものの今日的意義と将来展望を、モンスーンアジアの原点にたちかえって考え直す。
種別 図書
タイトル 水がつくったアジア
タイトルヨミ ミズガツクッタアジア
サブタイトル 風土と農業水利
サブタイトルヨミ フウドトノウギョウスイリ
著編者等/著者名等 真勢徹‖著
統一著者名 真勢徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マセトオル
出版者 家の光協会
出版地 東京
出版年 1994.5
大きさ 261p
件名 農業水利 アジア-農業
分類 614.32,614.32 614.3
ISBN 4-259-54446-2
マークNo TRC94016624
タイトルコード 1005010273006
資料番号 001469246
請求記号 614.3/27
内容紹介 天水農業が十分可能であると思われがちなアジア地域。ここで、なぜ他地域を大きく上回る農業水利の普及がみられるのか。日本農業そのものの今日的意義と将来展望を、モンスーンアジアの原点にたちかえって考え直す。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル