戻る

長野県の歴史散歩

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 長野県の歴史散歩
著編者等/著者名等 長野県高等学校歴史研究会‖編
出版者 山川出版社
出版年 1994.4
内容紹介 松本城、善光寺、武将たちの治政や戦いのあと、中山道や塩の道、そして近代に入ってからも多くの人材を輩出した長野県。旧版刊行から20年、新しい文献史料、民俗資料の発見、埋蔵文化財の発掘によりその成果を盛り込んだ。
種別 図書
タイトル 長野県の歴史散歩
タイトルヨミ ナガノケンノレキシサンポ
シリーズ名 新全国歴史散歩シリーズ/20
シリーズ名ヨミ シンゼンコクレキシサンポシリーズ20
著編者等/著者名等 長野県高等学校歴史研究会‖編
統一著者名 長野県高等学校歴史研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガノケンコウトウガッコウレキシケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 1994.4
大きさ 285p
件名 長野県-紀行・案内記 長野県-歴史
分類 291.52,291.52 291.52
ISBN 4-634-29200-9
マークNo TRC000000094017544
タイトルコード 1005010273149
資料番号 00000000000000668954
請求記号 291.09/445/20
内容紹介 松本城、善光寺、武将たちの治政や戦いのあと、中山道や塩の道、そして近代に入ってからも多くの人材を輩出した長野県。旧版刊行から20年、新しい文献史料、民俗資料の発見、埋蔵文化財の発掘によりその成果を盛り込んだ。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル