出産の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 出産の社会史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ミレイユ・ラジェ‖著 藤本佳子‖訳 佐藤保子‖訳 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 1994.5 |
| 内容紹介 | 子どもの誕生とは、どのような希望と義務と恐れとを意味していたのであろうか。古い社会の出産と出産をめぐる生の意識と死の危険について、17、8世紀南仏の事例を中心に、医療化される以前の出産のあり方と変容の過程を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 出産の社会史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュッサンノシャカイシ |
| サブタイトル | まだ病院がなかったころ |
| サブタイトルヨミ | マダビョウインガナカッタコロ |
| 著編者等/著者名等 | ミレイユ・ラジェ‖著 藤本佳子‖訳 佐藤保子‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Laget Mireille |
| 統一著者名 | 藤本佳子 佐藤保子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ラジェミレイユ フジモトケイコ サトウヤスコ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.5 |
| 大きさ | 349,7p |
| 件名 | 出産 フランス-歴史 |
| 分類 | 495.7,495.7 495.7 |
| ISBN | 4-326-60092-6 |
| マークNo | TRC000000094018238 |
| タイトルコード | 1005010273311 |
| 資料番号 | 00000000000001479765 |
| 請求記号 | 495.7/15 |
| 一般注記 | 原タイトル:Naissances |
| 内容紹介 | 子どもの誕生とは、どのような希望と義務と恐れとを意味していたのであろうか。古い社会の出産と出産をめぐる生の意識と死の危険について、17、8世紀南仏の事例を中心に、医療化される以前の出産のあり方と変容の過程を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
