戻る

中世都市鎌倉を掘る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世都市鎌倉を掘る
著編者等/著者名等 鎌倉考古学研究所‖編
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年 1994.5
内容紹介 古都鎌倉に再開発の波がおしよせ、その過程で鎌倉地域一帯に眠る多くの中世遺跡が発掘された。膨大に蓄積されたその研究成果を踏まえて開かれたシンポジウム「中世都市の成立と展開」の全記録。東国の古都にみる都市の原点。
種別 図書
タイトル 中世都市鎌倉を掘る
タイトルヨミ チュウセイトシカマクラオホル
著編者等/著者名等 鎌倉考古学研究所‖編
統一著者名 鎌倉考古学研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カマクラコウコガクケンキュウジョ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版地 東京
出版年 1994.5
大きさ 298p
件名 鎌倉市-歴史
分類 213.704,213.7 213.7
ISBN 4-88888-211-8
マークNo TRC000000094019912
タイトルコード 1005010273609
資料番号 00000000000001478197
請求記号 213.704/カマ チ
内容細目 中世都市の特質をめぐって 中世都市鎌倉の成立 武家屋敷と町屋 いわゆる「浜地」の成立と範囲 文献からみた中世都市鎌倉 博多 京都 一乗谷 消費する都市
内容紹介 古都鎌倉に再開発の波がおしよせ、その過程で鎌倉地域一帯に眠る多くの中世遺跡が発掘された。膨大に蓄積されたその研究成果を踏まえて開かれたシンポジウム「中世都市の成立と展開」の全記録。東国の古都にみる都市の原点。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル