現代経済社会における諸問題 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代経済社会における諸問題 第1巻 第1巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大石泰彦教授古稀記念論文集刊行会‖編 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版年 | 1994.5 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代経済社会における諸問題 第1巻 第1巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイケイザイシャカイニオケルショモンダイ |
| サブタイトル | 大石泰彦教授古稀記念論文集 |
| サブタイトルヨミ | オオイシヤスヒコキョウジュコキキネンロンブンシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 大石泰彦教授古稀記念論文集刊行会‖編 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.5 |
| 大きさ | 413p |
| 件名 | 経済学 大石 泰彦 |
| 分類 | 330.4,330.4 330.4 |
| マークNo | TRC000000094020028 |
| タイトルコード | 1005010273623 |
| 資料番号 | 00000000000001473826 |
| 請求記号 | 330.4/164/1 |
| 内容細目 | 貨幣のストックと貨幣のフロー The three greatest founders of the location theory 環境の質の経済的評価 市場経済における情報の役割 経済学における不動点算法の動向について 不動点の計算とPL連続法アルゴリズム 公益企業の価格形成理論 ピークロード・プライシング理論と郵便サービス 現代的土地改良と地主階級 保険の理論と道路事故 プログラミング・モデルにおける再輸出について カオスと経済変動論について 情報発展都市における混雑税の一般均衡分析 中位投票者の定理と単純多数決ルールの採用 寡占的価格付けと開放経済における金融・財政政策の有効性 貨幣以外の単位による社会勘定について A valuation of contingent claims under interest rate and asset price uncertainty On measuring the economic benefits of a forestry resource use project Economic and business ethics in the global age アダマールの定理の拡張について |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |