河童アジア考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 河童アジア考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 斎藤次男‖著 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 1994.6 |
内容紹介 | 「日本が生み出した最高の妖怪」とまでいわれ、人々の間で愛され続けてきた河童の原形は何か。各地に残る史跡や、アジア全体に存在する河童にまつわる様々な文化から、原日本人としての河童の姿を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 河童アジア考 |
---|---|
タイトルヨミ | カッパアジアコウ |
サブタイトル | カッパは人か妖怪か |
サブタイトルヨミ | カッパワヒトカヨウカイカ |
著編者等/著者名等 | 斎藤次男‖著 |
統一著者名 | 斎藤次男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウツギオ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.6 |
大きさ | 214p |
件名 | かっぱ(河童) |
分類 | 388,388 388 |
ISBN | 4-88202-303-2 |
マークNo | TRC94021601 |
タイトルコード | 1005010273845 |
資料番号 | 001596477 |
請求記号 | 388/74 |
内容紹介 | 「日本が生み出した最高の妖怪」とまでいわれ、人々の間で愛され続けてきた河童の原形は何か。各地に残る史跡や、アジア全体に存在する河童にまつわる様々な文化から、原日本人としての河童の姿を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |