戻る

日本古代文化史の構想

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代文化史の構想
著編者等/著者名等 新川登亀男‖著
出版者 名著刊行会
出版年 1994.5
内容紹介 「日本書紀」推古紀の祖父殴打の記事を発端に、広く中国史料まで駆使して、雄大な日本古代文化史を構想する研究書。著書年来の仏教・道教に関する基礎的研究を踏まえ、独自の身体論をもって、律令の法と制度の解釈に及ぶ、文化史学の提起。
種別 図書
タイトル 日本古代文化史の構想
タイトルヨミ ニホンコダイブンカシノコウソウ
サブタイトル 祖父殴打伝承を読む
サブタイトルヨミ ソフオウダデンショウオヨム
シリーズ名 歴史学叢書/
シリーズ名ヨミ レキシガクソウショ
著編者等/著者名等 新川登亀男‖著
統一著者名 新川登亀男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シンカワトキオ
出版者 名著刊行会
出版地 東京
出版年 1994.5
大きさ 377p
件名 日本-歴史-古代
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 4-8390-0288-6
マークNo TRC000000094022423
タイトルコード 1005010273959
資料番号 00000000000001471432
請求記号 210.3/725
内容紹介 「日本書紀」推古紀の祖父殴打の記事を発端に、広く中国史料まで駆使して、雄大な日本古代文化史を構想する研究書。著書年来の仏教・道教に関する基礎的研究を踏まえ、独自の身体論をもって、律令の法と制度の解釈に及ぶ、文化史学の提起。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル