戻る

中世の変革と徳政

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世の変革と徳政
著編者等/著者名等 海津一朗‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1994.8
内容紹介 かつて仏寺神社にゆかりのあった所領はすべて仏神に返却させるという神領興行法を考察し、徳政との関連を探りながら、日本史上大きな転換期となった13世紀後半から14世紀後半の1世紀間の意義を捉える。
種別 図書
タイトル 中世の変革と徳政
タイトルヨミ チュウセイノヘンカクトトクセイ
サブタイトル 神領興行法の研究
サブタイトルヨミ シンリョウコウギョウホウノケンキュウ
著編者等/著者名等 海津一朗‖著
統一著者名 海津一朗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カイズイチロウ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1994.8
大きさ 263,13p
件名 法制史-日本 日本-歴史-鎌倉時代 寺社領 徳政令
分類 322.14,322.14 322.14
ISBN 4-642-02736-X
マークNo TRC000000094029210
タイトルコード 1005010275081
資料番号 00000000000001077759
請求記号 210.4/451
内容紹介 かつて仏寺神社にゆかりのあった所領はすべて仏神に返却させるという神領興行法を考察し、徳政との関連を探りながら、日本史上大きな転換期となった13世紀後半から14世紀後半の1世紀間の意義を捉える。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル