司馬江漢の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 司馬江漢の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 朝倉治彦‖[ほか]編集 |
出版者 | 八坂書房 |
出版年 | 1994.8 |
内容紹介 | 銅版画や独特の油絵画法を開発し、蘭学研究などでも異彩を放った江戸時代後期の画人、司馬江漢。この特異な芸術家の全足跡を明らかにする最新の研究成果を示す論文集。司馬江漢年譜・文献目録を付す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 司馬江漢の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | シバコウカンノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 朝倉治彦‖[ほか]編集 |
統一著者名 | 朝倉治彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサクラハルヒコ |
出版者 | 八坂書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.8 |
大きさ | 369p |
件名 | 司馬 江漢 |
分類 | 721.83,721.83 721.7 |
ISBN | 4-89694-648-0 |
マークNo | TRC000000094031334 |
タイトルコード | 1005010275378 |
資料番号 | 00000000000001597780 |
請求記号 | 721.7/50 |
内容紹介 | 銅版画や独特の油絵画法を開発し、蘭学研究などでも異彩を放った江戸時代後期の画人、司馬江漢。この特異な芸術家の全足跡を明らかにする最新の研究成果を示す論文集。司馬江漢年譜・文献目録を付す。 |
種別 | 図書 |