風土記の考古学 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 風土記の考古学 2 2 |
|---|---|
| 出版者 | 同成社 |
| 出版年 | 1994.8 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 風土記の考古学 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フドキノコウコガク |
| 各巻書名 | 播磨国風土記の巻 |
| 各巻書名ヨミ | ハリマノクニ/フドキ/ノ/マキ 櫃本/誠一‖編 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.8 |
| 大きさ | 316p |
| 件名 | 風土記 考古学 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| ISBN | 4-88621-117-8 |
| マークNo | TRC94032962 |
| タイトルコード | 1005010275596 |
| 資料番号 | 001078302 |
| 請求記号 | 291/28/2 |
| 内容細目 | 『播磨国風土記』の成立 風土記時代の自然環境 『風土記』成立前の播磨 播磨の祭祀遺跡 褶墓と日岡山古墳 『播磨国風土記』と渡来文化 『播磨国風土記』成立時代の寺院と集落 播磨国の石棺 『播磨国風土記』にみる石作りについて 播磨の鉄 播磨の塩作り 古代山陽道とその駅家 『播磨国風土記』のなかの天日槍 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KH1 |
