戻る

古代地名伝説考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代地名伝説考
著編者等/著者名等 阿部源蔵‖著
出版者 和泉書院
出版年 1994.7
内容紹介 書名の「古代」とは「記紀・風土記に採録された」というほどの意味であり、同時に遠く弥生時代の土に根ざしをもつ、という意味をこめての「古」でもある。「字音表記の地名伝説について」他、6つの論文から成る。
種別 図書
タイトル 古代地名伝説考
タイトルヨミ コダイチメイデンセツコウ
シリーズ名 研究叢書/151
シリーズ名ヨミ ケンキュウソウショ151
著編者等/著者名等 阿部源蔵‖著
統一著者名 阿部源蔵
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アベゲンゾウ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 1994.7
大きさ 257p
件名 地名
分類 291.0189,291.0189 291.034
ISBN 4-87088-668-5
マークNo TRC000000094033994
タイトルコード 1005010275723
資料番号 00000000000001076371
請求記号 291.03/236
内容細目 古代地名伝説の考察 古代地名伝説の文体論的考察 字音表記の地名伝説について 記紀地名伝説雑考 国語学すれすれ 記紀地名伝説の原形をさぐる 古代地名伝説(a)型結語考
内容紹介 書名の「古代」とは「記紀・風土記に採録された」というほどの意味であり、同時に遠く弥生時代の土に根ざしをもつ、という意味をこめての「古」でもある。「字音表記の地名伝説について」他、6つの論文から成る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル