意識と自然
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 意識と自然 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 曺街京‖[著] 志水紀代子‖監訳 山本博史‖監訳 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 1994.9 |
内容紹介 | 「西洋が東洋に進出し、その結果、東洋的世界が西洋化することによって、世界は今日では一つのグローバルな世界になってしまっている」。ハイデガー後期の哲学を古代東洋の知=タオイズムと結び、現象学の深化を図る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 意識と自然 |
---|---|
タイトルヨミ | イシキトシゼン |
サブタイトル | 現象学的な東西のかけはし |
サブタイトルヨミ | ゲンショウガクテキナトウザイノカケハシ |
シリーズ名 | 叢書・ウニベルシタス 446 |
シリーズ名ヨミ | ソウショウニベルシタス 446 |
著編者等/著者名等 | 曺街京‖[著] 志水紀代子‖監訳 山本博史‖監訳 |
統一著者名 | 曺街京 志水紀代子 山本博史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チョウカーキョング シミズキヨコ ヤマモトヒロシ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.9 |
大きさ | 392,23p |
件名 | 現象学 |
分類 | 116.7,116.7 116.7 |
ISBN | 4-588-00446-8 |
マークNo | TRC94035465 |
タイトルコード | 1005010275978 |
資料番号 | 001076827 |
請求記号 | 116.7/11 |
一般注記 | 原タイトル:Bewußtsein und Natursein |
内容紹介 | 「西洋が東洋に進出し、その結果、東洋的世界が西洋化することによって、世界は今日では一つのグローバルな世界になってしまっている」。ハイデガー後期の哲学を古代東洋の知=タオイズムと結び、現象学の深化を図る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |