戻る

懐石と懐石道具

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 懐石と懐石道具
著編者等/著者名等 畠山記念館‖編
出版者 淡交社
出版年 1994.10
内容紹介 即翁・畠山一清は実業界の重鎮として活躍する一方、昭和の大数奇者として、茶湯を実践し、名品茶道具の蒐集に熱意を傾けた。即翁の書き残した茶会記をもとに、茶事と懐石料理の姿を再現する。
種別 図書
コレクション
タイトル 懐石と懐石道具
タイトルヨミ カイセキトカイセキドウグ
サブタイトル 畠山即翁の茶事風流
サブタイトルヨミ ハタケヤマソクオウノチャジフウリュウ
著編者等/著者名等 畠山記念館‖編
統一著者名 畠山記念館
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハタケヤマキネンカン
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年 1994.10
大きさ 149p
件名 茶会 畠山 一清 懐石料理
分類 791.7,791.7 791.7
郷土件名 510986500000000 511153400000000
書誌グループ F00003 A00003
ISBN 4-473-01344-8
マークNo TRC94037472
タイトルコード 1005010276293
資料番号 010236487
請求記号 791.7/ハタ カ
内容紹介 即翁・畠山一清は実業界の重鎮として活躍する一方、昭和の大数奇者として、茶湯を実践し、名品茶道具の蒐集に熱意を傾けた。即翁の書き残した茶会記をもとに、茶事と懐石料理の姿を再現する。
種別 図書
コレクション
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル