呪術としてのデザイン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 呪術としてのデザイン |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中嶋斉‖著 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 1994.10 |
内容紹介 | ヨーロッパの深層に流れるケルト文化の遺産や日本の各地に遺る祭りと芸能に「死と再生」のテーマを求め、それを表現する“呪術としてのデザイン”を読み解く思索的エッセイ。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 呪術としてのデザイン |
---|---|
タイトルヨミ | ジュジュツトシテノデザイン |
サブタイトル | 芸術民俗学の旅 |
サブタイトルヨミ | ゲイジュツミンゾクガクノタビ |
著編者等/著者名等 | 中嶋斉‖著 |
統一著者名 | 中嶋斉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカシマヒトシ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.10 |
大きさ | 278p |
件名 | 芸術 民俗学 呪術 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-88202-317-2 |
マークNo | TRC000000094037497 |
タイトルコード | 1005010276299 |
資料番号 | 00000000000002891257 |
請求記号 | 704/234 |
内容紹介 | ヨーロッパの深層に流れるケルト文化の遺産や日本の各地に遺る祭りと芸能に「死と再生」のテーマを求め、それを表現する“呪術としてのデザイン”を読み解く思索的エッセイ。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |