中世の光景
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世の光景 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 朝日新聞学芸部‖編 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年 | 1994.10 |
内容紹介 | みなぎる武家の力、泣き笑う庶民の躍動、文化の花開く鎌倉から戦国へ奔騰する中世のうねりの中に見える多彩な光景を、第一線の研究者20人が最新の成果と共に鮮やかに捉える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世の光景 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイノコウケイ |
シリーズ名 | 朝日選書/512 |
シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ512 |
著編者等/著者名等 | 朝日新聞学芸部‖編 |
統一著者名 | 朝日新聞社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサヒシンブンシャ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.10 |
大きさ | 354p |
件名 | 日本-歴史-中世 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 4-02-259612-0 |
マークNo | TRC000000094038006 |
タイトルコード | 1005010276379 |
資料番号 | 00000000000001082809 |
請求記号 | 210.4/454 |
内容細目 | 中世の「感覚」 女の力、京の町 中世社会を考え直す 味わいの文化と技術 絵巻から見る 狂言に観る 公家の論理・武家の論理 都市平泉と北方世界 東アジアの中の琉球王国 王権の周辺 室町文化の誕生空間 伝説の戦国大名 神仏の時代 祖師たちの宗教体験 歴史を見つめる証人たち 装いの標識 時代に漂う女性たち 歴史に埋もれた女性たち 乱世の女性たち 中世人の実像 |
内容紹介 | みなぎる武家の力、泣き笑う庶民の躍動、文化の花開く鎌倉から戦国へ奔騰する中世のうねりの中に見える多彩な光景を、第一線の研究者20人が最新の成果と共に鮮やかに捉える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |