川と文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 川と文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ひろさちや‖[ほか]著 |
| 出版者 | 朝日カルチャーセンター |
| 出版年 | 1994.10 |
| 内容紹介 | 信仰の対象としての川、歴史に見る水と米、水を味わう…私たちの暮らしと文化は、古くから川や水と深くかかわってきた。いま、環境や水質の変化のなかで、川の再生を多角的に考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 川と文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カワトブンカ |
| 著編者等/著者名等 | ひろさちや‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | ひろさちや |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロサチヤ |
| 出版者 | 朝日カルチャーセンター |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.10 |
| 大きさ | 225p |
| 件名 | 河川 |
| 分類 | 517.04,517.04 517.04 |
| ISBN | 4-900722-09-X |
| マークNo | TRC000000094038610 |
| タイトルコード | 1005010276454 |
| 資料番号 | 00000000000002889954 |
| 請求記号 | 517/103 |
| 内容細目 | 信仰の対象としての川 宮城道雄の箏曲から 水を味わう 玉川兄弟 川に親しむこれからの街づくり 歴史に見る水と米 |
| 内容紹介 | 信仰の対象としての川、歴史に見る水と米、水を味わう…私たちの暮らしと文化は、古くから川や水と深くかかわってきた。いま、環境や水質の変化のなかで、川の再生を多角的に考える。 |
| 種別 | 図書 |
