漂泊の精神史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 漂泊の精神史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 赤坂憲雄‖著 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 内容紹介 | 明治40年代に柳田国男が展開し、厳しいタブーの前に挫折した漂泊民論を現代の視点で継承。イタコ、巫女、マタギなどこれまで空白であった日本の漂泊民の発生と実態をたどり差別の無根拠性を明らかに。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 漂泊の精神史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウハクノセイシンシ |
| サブタイトル | 柳田国男の発生 |
| サブタイトルヨミ | ヤナギタクニオノハッセイ |
| 著編者等/著者名等 | 赤坂憲雄‖著 |
| 統一著者名 | 赤坂憲雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アカサカノリオ |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 大きさ | 438p |
| 件名 | 柳田/国男 |
| 分類 | 380.1,380.1 380.1 |
| ISBN | 4-09-387127-2 |
| マークNo | TRC94039166 |
| タイトルコード | 1005010276560 |
| 資料番号 | 002878510 |
| 請求記号 | 381.1/89 |
| 内容紹介 | 明治40年代に柳田国男が展開し、厳しいタブーの前に挫折した漂泊民論を現代の視点で継承。イタコ、巫女、マタギなどこれまで空白であった日本の漂泊民の発生と実態をたどり差別の無根拠性を明らかに。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
