戻る

日本語の語源

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語の語源
著編者等/著者名等 川崎真治‖著
出版者 風濤社
出版年 1994.10
内容紹介 いま、われわれが使っている日本語は、エジプト・シュメールにその源がある。縄文時代、日本にはすでに文字があった。その文字を読み解くことで日本の古代史観と言語観の常識を覆えす1冊。
種別 図書
タイトル 日本語の語源
タイトルヨミ ニホンゴノゴゲン
サブタイトル 海を渡ってやって来た日本語 ゴールデン教養セミナー
サブタイトルヨミ ウミオワタッテヤッテキタニホンゴ ゴールデンキョウヨウセミナー
著編者等/著者名等 川崎真治‖著
統一著者名 川崎真治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワサキシンジ
出版者 風濤社
出版地 東京
出版年 1994.10
大きさ 275p
件名 日本語-語源
分類 812,812 812
ISBN 4-89219-129-9
マークNo TRC000000094039450
タイトルコード 1005010276618
資料番号 00000000000002888659
請求記号 812/30
内容紹介 いま、われわれが使っている日本語は、エジプト・シュメールにその源がある。縄文時代、日本にはすでに文字があった。その文字を読み解くことで日本の古代史観と言語観の常識を覆えす1冊。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル