一万年前を掘る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 一万年前を掘る |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橿原考古学研究所‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 内容紹介 | 大和高原の山添村に縄文草創期・早期の遺跡群が見つかった。世界で最古かもしれない土器を持った先史文化として注目される縄文文化について、この遺跡のある環境の中で行った縄文成立期についての有益なシンポジウムの記録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 一万年前を掘る |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチマンネンマエオホル |
| 著編者等/著者名等 | 橿原考古学研究所‖編 |
| 統一著者名 | 橿原考古学研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カシハラコウコガクケンキュウジョ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 大きさ | 243p |
| 件名 | 縄文式文化 |
| 分類 | 210.25,210.25 210.2 |
| ISBN | 4-642-07429-5 |
| マークNo | TRC000000094039867 |
| タイトルコード | 1005010276707 |
| 資料番号 | 00000000000002888188 |
| 請求記号 | 210.2/78 |
| 内容紹介 | 大和高原の山添村に縄文草創期・早期の遺跡群が見つかった。世界で最古かもしれない土器を持った先史文化として注目される縄文文化について、この遺跡のある環境の中で行った縄文成立期についての有益なシンポジウムの記録。 |
| 種別 | 図書 |
