戻る

日本中世の都市と法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本中世の都市と法
著編者等/著者名等 佐々木銀弥‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1994.11
内容紹介 日本経済史に多大な業績を遺した著者の中世市場法・都市法に関わる論考を集成。備前西大寺市、奈良高天市、楽市楽座市令、越後上杉氏の都市法など、鎌倉から織豊期まで見通した市場法・都市法の体系的研究を収める。
種別 図書
タイトル 日本中世の都市と法
タイトルヨミ ニホンチュウセイノトシトホウ
著編者等/著者名等 佐々木銀弥‖著
統一著者名 佐々木銀弥
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ササキギンヤ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1994.11
大きさ 308p
件名 日本-歴史-中世 都市-歴史 法制史-日本
分類 210.4,210.4 210.4
ISBN 4-642-02740-8
マークNo TRC000000094040805
タイトルコード 1005010276823
資料番号 00000000000002877793
請求記号 210.4/458
内容紹介 日本経済史に多大な業績を遺した著者の中世市場法・都市法に関わる論考を集成。備前西大寺市、奈良高天市、楽市楽座市令、越後上杉氏の都市法など、鎌倉から織豊期まで見通した市場法・都市法の体系的研究を収める。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル