ビジュアル博物館 第49巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ビジュアル博物館 第49巻 第49巻 |
|---|---|
| 出版者 | 同朋舎出版 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 内容紹介 | 中世の石工たちはどのようにして巨大な城壁を築いたのだろう。人殺しの穴とは何か。城の土壁に堆肥や牛糞を混ぜたわけは? 城の台所の様子は? その他たくさんの疑問に答える美しい博物図鑑。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ビジュアル博物館 第49巻 第49巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアルハクブツカン |
| 各巻書名 | 城 中世の城と、人々の暮らしを再発見 |
| 各巻書名ヨミ | シロ クリストファー・グラヴェット‖著 チュウセイ/ノ/シロ/ト/ヒトビト/ノ/クラシ/オ/サイハッケン Geoff Dann‖写真 坂本/憲一‖訳 |
| 出版者 | 同朋舎出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 大きさ | 63p |
| 分類 | 033,033 033 |
| ISBN | 4-8104-2110-4 |
| マークNo | TRC94042133 |
| タイトルコード | 1005010277011 |
| 資料番号 | 002890952 |
| 請求記号 | 033/8/49 |
| 内容紹介 | 中世の石工たちはどのようにして巨大な城壁を築いたのだろう。人殺しの穴とは何か。城の土壁に堆肥や牛糞を混ぜたわけは? 城の台所の様子は? その他たくさんの疑問に答える美しい博物図鑑。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KC3 |
