少年の夢
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 少年の夢 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 梅原猛‖ほか著 |
出版者 | 小学館 |
出版年 | 1994.12 |
内容紹介 | 「今の私の夢は、21世紀の人類に新しい哲学を創ることだ」梅原氏は、少年の日よりもちつづけた夢の集大成をこう語る。そしてその夢は、文明論、科学論、仏教論、文学論、人生論に広がっていく。古稀を前に15人との記念すべき対談集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 少年の夢 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウネンノユメ |
サブタイトル | 梅原猛対談集 |
サブタイトルヨミ | ウメハラタケシタイダンシュウ |
著編者等/著者名等 | 梅原猛‖ほか著 |
統一著者名 | 梅原猛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウメハラタケシ |
出版者 | 小学館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.12 |
大きさ | 382p |
分類 | 914.6,914.6 914.6 |
ISBN | 4-09-387135-3 |
マークNo | TRC000000094043522 |
タイトルコード | 1005010277245 |
資料番号 | 00000000000001082593 |
請求記号 | 914.6/1925 |
内容細目 | 少年の夢 リーダーシップの秘密 森と草原の文明 「縄文思想」を忘れた日本人へ 地球環境問題で世界に貢献する努力を 法隆寺と聖徳太子を語る 法然と親鸞 残虐、滑稽、歓び 「三島由紀夫」体験 スーパー歌舞伎のカタルシス 小栗判官 脳死 死を巡る それでも脳死は死ではない 西田幾多郎と京都学派 日本人を語る |
内容紹介 | 「今の私の夢は、21世紀の人類に新しい哲学を創ることだ」梅原氏は、少年の日よりもちつづけた夢の集大成をこう語る。そしてその夢は、文明論、科学論、仏教論、文学論、人生論に広がっていく。古稀を前に15人との記念すべき対談集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |