楔形文字の初歩
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 楔形文字の初歩 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 飯島紀‖著 | 
| 出版者 | 泰流社 | 
| 出版年 | 1994.11 | 
| 内容紹介 | 3000〜4000年は続いたといわれるメソポタミアの楔形文字文化。その楔形文字が地上から消滅し、まったく使われなくなったのは何故か。謎の多い楔形文字の初歩について論ずる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 楔形文字の初歩 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クサビガタモジノショホ | 
| サブタイトル | 歴史と文法 シュメール語・ハッチ語・アッカド語・新アッシリア語・ウガリト語・ペルシャ語 | 
| サブタイトルヨミ | レキシトブンポウ シュメールゴハッチゴアッカドゴシンアッシリアゴウガリトゴペルシャゴ | 
| 著編者等/著者名等 | 飯島紀‖著 | 
| 統一著者名 | 飯島紀 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイジマオサム | 
| 出版者 | 泰流社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 1994.11 | 
| 大きさ | 362p | 
| 件名 | 楔形文字 | 
| 分類 | 829.71,829.71 829.71 | 
| ISBN | 4-8121-0096-8 | 
| マークNo | TRC000000094043942 | 
| タイトルコード | 1005010277324 | 
| 資料番号 | 00000000000002894137 | 
| 請求記号 | 829.7/19 | 
| 内容紹介 | 3000〜4000年は続いたといわれるメソポタミアの楔形文字文化。その楔形文字が地上から消滅し、まったく使われなくなったのは何故か。謎の多い楔形文字の初歩について論ずる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034F0 | 
