平安朝音楽制度史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安朝音楽制度史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荻美津夫‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1994.12 |
内容紹介 | 10世紀から12世紀にかけての摂関政治・院政の時代は、雅楽を中心とした宮廷音楽の隆盛期・衰退期に重なる。この時代の音楽制度の変遷と楽人の系譜を中心にとりあげ、史料をもとに考察していく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安朝音楽制度史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンチョウオンガクセイドシ |
著編者等/著者名等 | 荻美津夫‖著 |
統一著者名 | 荻美津夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オギミツオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.12 |
大きさ | 319,10p |
件名 | 雅楽-歴史 |
分類 | 768.2,768.2 768.2 |
ISBN | 4-642-02277-5 |
マークNo | TRC94044917 |
タイトルコード | 1005010277509 |
資料番号 | 002881241 |
請求記号 | 768.2/オキ ヘ |
内容紹介 | 10世紀から12世紀にかけての摂関政治・院政の時代は、雅楽を中心とした宮廷音楽の隆盛期・衰退期に重なる。この時代の音楽制度の変遷と楽人の系譜を中心にとりあげ、史料をもとに考察していく。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 田邉尚雄賞 |
配架場所 | 034E0 |