日本語・中国語意味対照辞典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語・中国語意味対照辞典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飛田良文‖著 呂玉新‖著 |
出版者 | 南雲堂 |
出版年 | 1994.11 |
内容紹介 | 日本語と中国語は同じ漢字文化を持つ言語であるが、使われている言葉の意味内容は微妙に違っている。愛人、一味、臆病、新聞、包丁など、日中で意味の異なる語99語を収めている。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語・中国語意味対照辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴチュウゴクゴイミタイショウジテン |
著編者等/著者名等 | 飛田良文‖著 呂玉新‖著 |
統一著者名 | 飛田良文 呂玉新 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒダヨシフミ ロギョクシン |
出版者 | 南雲堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.11 |
大きさ | 159p |
件名 | 中国語-単語 日本語-単語 |
分類 | 824,824 824 |
ISBN | 4-523-31038-6 |
マークNo | TRC000000094045174 |
タイトルコード | 1005010277538 |
資料番号 | 00000000000002899425 |
請求記号 | 824/19 |
内容紹介 | 日本語と中国語は同じ漢字文化を持つ言語であるが、使われている言葉の意味内容は微妙に違っている。愛人、一味、臆病、新聞、包丁など、日中で意味の異なる語99語を収めている。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |