鷲の紋章学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鷲の紋章学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | アラン・ブーロー‖著 松村剛‖訳 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 1994.12 |
| 内容紹介 | 象徴としての鷲が、中世から20世紀にいたるまで、それぞれの時期にどのような異なる意味、政治的機能を帯びてきたかをヨーロッパ文化全般において広汎に検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鷲の紋章学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワシノモンショウガク |
| サブタイトル | カール大帝からヒトラーまで |
| サブタイトルヨミ | カールタイテイカラヒトラーマデ |
| 著編者等/著者名等 | アラン・ブーロー‖著 松村剛‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Boureau Alain |
| 統一著者名 | 松村剛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブーローアラン マツムラタケシ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.12 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 西洋史 紋章 わし(鷲) |
| 分類 | 230,230 230.04 |
| ISBN | 4-582-48210-4 |
| マークNo | TRC000000094045853 |
| タイトルコード | 1005010277646 |
| 資料番号 | 00000000000002869295 |
| 請求記号 | 230.04/11 |
| 一般注記 | 原タイトル:L'aigle |
| 内容紹介 | 象徴としての鷲が、中世から20世紀にいたるまで、それぞれの時期にどのような異なる意味、政治的機能を帯びてきたかをヨーロッパ文化全般において広汎に検討する。 |
| 種別 | 図書 |
