フランス語の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フランス語の誕生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ベルナール・セルキリーニ‖著 瀬戸直彦‖訳 三宅徳嘉‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 1994.12 |
内容紹介 | フランス語最古の文献「ストラスブールの誓約」。ラテン語の中にわざわざこの「俗なることば」が挿入された意味はなにか? 著者は、言語学・文献学・歴史学を援用してその謎に向かう。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フランス語の誕生 |
---|---|
タイトルヨミ | フランスゴノタンジョウ |
シリーズ名 | コレクション・クセジュ/ |
シリーズ名ヨミ | コレクションクセジュ |
著編者等/著者名等 | ベルナール・セルキリーニ‖著 瀬戸直彦‖訳 三宅徳嘉‖訳 |
統一著者名ヨミ | Cerquiglini Bernard |
統一著者名 | 瀬戸直彦 三宅徳嘉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セルキリーニベルナール セトナオヒコ ミヤケノリヨシ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.12 |
大きさ | 143p |
件名 | フランス語-歴史 |
分類 | 850.2,850.2 850.2 |
ISBN | 4-560-00323-8 |
マークNo | TRC000000094047056 |
タイトルコード | 1005010277855 |
資料番号 | 00000000000002312510 |
請求記号 | 850.2/5 |
一般注記 | 原タイトル:La naissance du français |
内容紹介 | フランス語最古の文献「ストラスブールの誓約」。ラテン語の中にわざわざこの「俗なることば」が挿入された意味はなにか? 著者は、言語学・文献学・歴史学を援用してその謎に向かう。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |