戻る

イヌビワとコバチのやくそく

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル イヌビワとコバチのやくそく
著編者等/著者名等 浜島繁隆‖共著 鈴木達夫‖共著 大片忠明‖絵
出版者 文研出版
出版年 1994.12
内容紹介 昆虫が植物の葉や茎の中に入り、その刺激でできた植物のこぶを「虫こぶ」「虫えい」といいます。そのひとつが、イヌビワとイヌビワコバチで作られます。これらにはどんな関係があるのか覗いてみましょう。
種別 図書
タイトル イヌビワとコバチのやくそく
タイトルヨミ イヌビワトコバチノヤクソク
シリーズ名 文研科学の読み物/
シリーズ名ヨミ ブンケンカガクノヨミモノ
著編者等/著者名等 浜島繁隆‖共著 鈴木達夫‖共著 大片忠明‖絵
統一著者名 浜島繁隆 鈴木達夫 大片忠明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハマジマシゲタカ スズキタツオ オオカタタダアキ
出版者 文研出版
出版地 東京
出版年 1994.12
大きさ 79p
件名 はち(蜂) びわ(枇杷) 共生(生物学)
分類 486.7,486.7 486.7
書誌グループ B00001
ISBN 4-580-81122-4
マークNo TRC94047188
タイトルコード 1005010277890
資料番号 003163185
請求記号 486/ハ
内容紹介 昆虫が植物の葉や茎の中に入り、その刺激でできた植物のこぶを「虫こぶ」「虫えい」といいます。そのひとつが、イヌビワとイヌビワコバチで作られます。これらにはどんな関係があるのか覗いてみましょう。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル