南洋・樺太の日本文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 南洋・樺太の日本文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 1994.12 |
| 内容紹介 | 中島敦は、南洋庁・国語教科書編修書記として移り住んだパラオで何を見たのか。南洋一郎など大衆文学・娯楽から、阿部知二、池沢夏樹に至るまで、それぞれの南方のイメージとは? 南洋・樺太の文学を分析する労作。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 南洋・樺太の日本文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンヨウカラフトノニホンブンガク |
| 著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
| 統一著者名 | 川村湊 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラミナト |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.12 |
| 大きさ | 210,11p |
| 件名 | 日本文学-歴史-近代 |
| 分類 | 910.26,910.26 910.26 |
| ISBN | 4-480-82314-X |
| マークNo | TRC000000094047906 |
| タイトルコード | 1005010277983 |
| 資料番号 | 00000000000002883114 |
| 請求記号 | 910.26/136 |
| 内容紹介 | 中島敦は、南洋庁・国語教科書編修書記として移り住んだパラオで何を見たのか。南洋一郎など大衆文学・娯楽から、阿部知二、池沢夏樹に至るまで、それぞれの南方のイメージとは? 南洋・樺太の文学を分析する労作。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
