戻る

物語・日記文学とその周辺

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 物語・日記文学とその周辺
著編者等/著者名等 今井卓爾博士古稀記念論集編集委員会‖編
出版者 桜楓社
出版年 1980
種別 図書
タイトル 物語・日記文学とその周辺
タイトルヨミ モノガタリニッキブンガクトソノシュウヘン
サブタイトル 今井卓爾博士古稀記念
サブタイトルヨミ イマイタクジハクシコキキネン
著編者等/著者名等 今井卓爾博士古稀記念論集編集委員会‖編
出版者 桜楓社
出版地 東京
出版年 1980
大きさ 481p
件名 物語文学 今井 卓爾 日記文学
分類 913.3,913.3 913.3
マークNo TRC000000094307635
タイトルコード 1005010283797
資料番号 00000000000000538314
請求記号 913.3/187
内容細目 『土左日記』における漢字使用について 在原業平の話(「今昔物語集」巻二十四所収)をめぐって 蜻蛉日記上巻の成立過程に関する試論補稿 蜻蛉日記作者の内面と外界 和泉式部日記における《場》の論理 歌と詩と・ノオト 和泉式部続集「五十首歌」の考察 古本系『紫式部集』巻末付載「日記歌」考 枕草子の<笑ひ>と<語り> 伊勢物語の人物表記 『うつほ物語』における長編構築の方法 源氏物語の女房 藤壺事件の表現構造 源氏物語「若紫」考 六条院を支える物語 若菜の構造 晩年の光源氏像をめぐって 源氏物語、巻々の冒頭表現 浮舟の世界と二条の世界と 『花桜折る少将』新見 『堤中納言物語』断章 『寝覚』『浜松』の比喩表現 大鏡本文の性格 『蜻蛉日記』上巻の成立と長歌
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル