戻る

日本のキリスト教児童文学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本のキリスト教児童文学
著編者等/著者名等 富田博之‖編 上笙一郎‖編
出版者 国土社
出版年 1995.1
内容紹介 近代日本児童文学の歩みのうちに、キリスト教信仰、キリスト教的ヒューマニズムを探り、その作業から、日本児童文学の原点を掘り起こそうと試みた論集。
種別 図書
タイトル 日本のキリスト教児童文学
タイトルヨミ ニホンノキリストキョウジドウブンガク
著編者等/著者名等 富田博之‖編 上笙一郎‖編
統一著者名 富田博之 上笙一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トミタヒロユキ カミショウイチロウ
出版者 国土社
出版地 東京
出版年 1995.1
大きさ 293p
件名 児童文学 キリスト教と文学
分類 909,909 909
ISBN 4-337-45030-0
マークNo TRC000000095002872
タイトルコード 1005010291242
資料番号 00000000000004943023
請求記号 J909/トミ ニ
内容細目 キリスト教児童文学事始め 永井明の児童文学 「七一雑報」の子供読み物 三浦徹とその仕事 初期児童文学と外国婦人宣教師 <東の嘉志子>と<西の佳志子> 巌本善治の児童文学観 巌谷小波とキリスト教 西阪保治とその仕事 今井よねの出版紙芝居と紙芝居観 「ひゞのをしへ」から『稚児話の友』までの二年間 「天路歴程」翻訳考 石井筆子『自然界とおとぎばなし』について 童話作家としての山村暮鳥 沖野岩三郎の児童文学 児童文学における賀川豊彦 野辺地天馬の仕事と限界 上沢謙二・その多様な仕事 由木康の子ども讃美歌 村岡花子『春の歌』のなりたち 小出正吾の歩み 太田博也・自問自答の自己探求 日本児童文学とキリスト教
内容紹介 近代日本児童文学の歩みのうちに、キリスト教信仰、キリスト教的ヒューマニズムを探り、その作業から、日本児童文学の原点を掘り起こそうと試みた論集。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル