ライフヒストリーの社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ライフヒストリーの社会学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中野卓‖編 桜井厚‖編 |
出版者 | 弘文堂 |
出版年 | 1995.2 |
内容紹介 | 社会学は“個人”をとらえ得ることができるか…。現象学的社会学エスノメソドロジー、解釈学などをふまえつつ、個人・生活・口述という3つの論点からライフヒストリー研究について語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ライフヒストリーの社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | ライフヒストリーノシャカイガク |
著編者等/著者名等 | 中野卓‖編 桜井厚‖編 |
統一著者名 | 中野卓 桜井厚 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカノタカシ サクライアツシ |
出版者 | 弘文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.2 |
大きさ | 270p |
件名 | 社会学 伝記 自叙伝 |
分類 | 361.16,361.16 361.16 |
ISBN | 4-335-55061-8 |
マークNo | TRC000000095003509 |
タイトルコード | 1005010291332 |
資料番号 | 00000000000002356145 |
請求記号 | 361.6/384 |
内容細目 | ライフヒストリー研究の位相 インタビューからライフヒストリーへ 『口述の生活史』作品化のプロセス 生が語られるとき ある告白の再解釈の試み 彷徨するアイデンティティ 歴史的現実の再構成 記述のレトリック |
内容紹介 | 社会学は“個人”をとらえ得ることができるか…。現象学的社会学エスノメソドロジー、解釈学などをふまえつつ、個人・生活・口述という3つの論点からライフヒストリー研究について語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |