数詞の発見
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 数詞の発見 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 辻本政晴‖著 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版年 | 1995.2 |
| 内容紹介 | ヒ、フ、ミ、ヨ…。こんな日本人の数のかぞえ方はいつから使われて来たのか。ゼロはなんとかぞえるのか。数詞や対語、鳥や色の名などの語源をたどってみる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 数詞の発見 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スウシノハッケン |
| サブタイトル | 言葉の謎道を歩く |
| サブタイトルヨミ | コトバノナゾミチオアルク |
| 著編者等/著者名等 | 辻本政晴‖著 |
| 統一著者名 | 辻本政晴 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジモトマサハル |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.2 |
| 大きさ | 181p |
| 件名 | 日本語 日本語-数詞 |
| 分類 | 810.4,810.4 810.4 |
| ISBN | 4-404-02141-0 |
| マークNo | TRC000000095005051 |
| タイトルコード | 1005010291558 |
| 資料番号 | 00000000000002312403 |
| 請求記号 | 810.4/176 |
| 内容紹介 | ヒ、フ、ミ、ヨ…。こんな日本人の数のかぞえ方はいつから使われて来たのか。ゼロはなんとかぞえるのか。数詞や対語、鳥や色の名などの語源をたどってみる。 |
| 種別 | 図書 |
