ふるさと文学館 第9巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ふるさと文学館 第9巻 第9巻 |
---|---|
出版者 | ぎょうせい |
出版年 | 1995.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | ふるさと文学館 第9巻 第9巻 |
---|---|
タイトルヨミ | フルサトブンガクカン |
各巻書名 | 茨城 |
各巻書名ヨミ | イバラキ 祖田 浩一‖責任編集 |
出版者 | ぎょうせい |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.3 |
大きさ | 659p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 4-324-03776-0 |
マークNo | TRC000000095007251 |
タイトルコード | 1005010291943 |
資料番号 | 00000000000002873537 |
請求記号 | 918.6/479/9 |
内容注記 | 内容:光圀と風軒 子母沢寛著. 水戸梅譜 山本周五郎著. 黄門様御遺訓 村上元三著. 水戸天狗党 柴田錬三郎著. 将門記 大岡昇平著. 八柱神社の秘仏 竜胆寺雄著. 加波山事件と河野広体氏 田岡嶺雲著. 隣室の客 長塚節著. 米 筑波行き 犬田卯著. 小川芋銭 山村暮鳥著. 小川芋銭先生と私 野口雨情著. 牛久沼のほとり(抄) 住井すゑ著. 花守日記(抄) 雪あかり(抄) 沼にて 常陸より 森の家なる やれだいこ 横瀬夜雨著. 野良道 おなじく(野良道) 刈りとられる麦麦の詩 雲 おなじく(雲) 驟雨 山村暮鳥著 ほか20編 |
内容細目 | 光圀と風軒 ある女の遠景 黄門様御遺訓 水戸天狗党 将門記 八柱神社の秘仏 加波山事件と河野広体氏 隣室の客 米 筑波行き 小川芋銭 小川芋銭先生と私 牛久沼のほとり(抄) 花守日記(抄) 雪あかり(抄) 沼にて 常陸より 森の家なる やれだいこ 野良道 おなじく おなじく おなじく 刈りとられる麦麦の詩 雲 おなじく 驟雨 おなじく 蜩 戦塵 日だまりに居て 筑波 筑波郡 利根川高瀬船(抄) 潮来十二橋 潮来紀行 真菰の中 十二橋 浮浪 大洗の月 巨人の磯 鰯の町 密会の岩 晴嵐荘の開設 坑夫 四度の滝 水戸梅譜 |
種別 | 図書 |