戻る

料理人達の群像

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 料理人達の群像
著編者等/著者名等 五十嵐勇‖著
出版者 交通新聞社
出版年 1995.2
内容紹介 フォークはいつから使われるようになったか、パリの高級惣菜店の出現の経過、残飯小売り商に至るまで、フランス料理の神髄を歴史的変遷から探る「フランス食卓史」。
種別 図書
タイトル 料理人達の群像
タイトルヨミ リョウリニンタチノグンゾウ
サブタイトル フランス食卓史
サブタイトルヨミ フランスショクタクシ
著編者等/著者名等 五十嵐勇‖著
統一著者名 五十嵐勇
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イガラシイサム
出版者 交通新聞社
出版地 東京
出版年 1995.2
大きさ 206p
件名 食生活-フランス 料理(西洋)-フランス
分類 383.835,383.835 383.8
ISBN 4-87513-036-8
マークNo TRC95008331
タイトルコード 1005010292132
資料番号 002314425
請求記号 383.8/204
内容紹介 フォークはいつから使われるようになったか、パリの高級惣菜店の出現の経過、残飯小売り商に至るまで、フランス料理の神髄を歴史的変遷から探る「フランス食卓史」。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル