室内と家具の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 室内と家具の歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小泉和子‖著 |
| 出版者 | 中央公論社 |
| 出版年 | 1995.3 |
| 内容紹介 | 古代から既に日本の家具はシステムファニチャーだった…。空間をケースに応じて演出する日本の家具は、3尺を基準寸法とし、移動・分解・折り畳み・組み合わせ可能である。家具という視点から日本史をふり返る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 室内と家具の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シツナイトカグノレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 小泉和子‖著 |
| 統一著者名 | 小泉和子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイズミカズコ |
| 出版者 | 中央公論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.3 |
| 大きさ | 371p |
| 件名 | 家具-歴史 室内装飾-歴史 |
| 分類 | 383.9,383.9 383.9 |
| ISBN | 4-12-002413-X |
| マークNo | TRC000000095010938 |
| タイトルコード | 1005010292585 |
| 資料番号 | 00000000000002306058 |
| 請求記号 | 383.9/116 |
| 内容紹介 | 古代から既に日本の家具はシステムファニチャーだった…。空間をケースに応じて演出する日本の家具は、3尺を基準寸法とし、移動・分解・折り畳み・組み合わせ可能である。家具という視点から日本史をふり返る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
