戻る

楽しい美術図鑑 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 楽しい美術図鑑 4 4
出版者 偕成社
出版年 1995.4
内容紹介 19世紀はどんな時代だったのか。そしてどのような美術が生まれたのか。クールベ、ホイッスラー、アングルらの絵画や、ロダンの彫刻、日本の浮世絵、ロートレックの版画など、19世紀を代表する美術作品について解説する。
種別 図書
タイトル 楽しい美術図鑑 4 4
タイトルヨミ タノシイビジュツズカン
各巻書名 19世紀の美術
各巻書名ヨミ ジュウキュウセイキ ノ ビジュツ ジリアン・パウエル‖著 平間 あや‖訳
出版者 偕成社
出版地 東京
出版年 1995.4
大きさ 47p
件名 美術-歴史
分類 702,702 702
書誌グループ B00001
ISBN 4-03-629340-0
マークNo TRC000000095011509
タイトルコード 1005010292696
資料番号 00000000000003369881
請求記号 70/タ/4
内容紹介 19世紀はどんな時代だったのか。そしてどのような美術が生まれたのか。クールベ、ホイッスラー、アングルらの絵画や、ロダンの彫刻、日本の浮世絵、ロートレックの版画など、19世紀を代表する美術作品について解説する。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル