戻る

アジアを考える本 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アジアを考える本 5 5
出版者 岩崎書店
出版年 1995.4
内容紹介 日本人がたくさんのエビを食べる。すると東南アジアのマングローブの森が壊されていく。その間にはどのようなつながりがあるのか。豊富な森林資源・海洋資源によって働く人々と、先進国との関係を紹介する。
種別 図書
タイトル アジアを考える本 5 5
タイトルヨミ アジアオカンガエルホン
サブタイトル 近くて遠い国
サブタイトルヨミ チカクテトオイクニ
各巻書名 ゆたかな森と海のくらし
各巻書名ヨミ ユタカ ナ モリ ト ウミ ノ クラシ 藤林 泰‖編著
出版者 岩崎書店
出版地 東京
出版年 1995.4
大きさ 70p
件名 アジア
分類 302.2,302.2 302.2
書誌グループ B00001
ISBN 4-265-04445-X
マークNo TRC000000095012612
タイトルコード 1005010292896
資料番号 00000000000003373362
請求記号 30/ア/5
内容紹介 日本人がたくさんのエビを食べる。すると東南アジアのマングローブの森が壊されていく。その間にはどのようなつながりがあるのか。豊富な森林資源・海洋資源によって働く人々と、先進国との関係を紹介する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル