図書館には本がある
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図書館には本がある |
---|---|
著編者等/著者名等 | 黒子恒夫‖著 |
出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊国屋書店(発売) |
出版年 | 1995.4 |
内容紹介 | 図書館には古今東西、選ばれた色々な本があり、人はそこで本に出会う。その町の人々の文化の一拠点でもある図書館。市民のための図書館のあり方に徹底してこだわってきた元図書館長の体験的図書館論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図書館には本がある |
---|---|
タイトルヨミ | トショカンニワホンガアル |
サブタイトル | 元館長の体験的公立図書館論 |
サブタイトルヨミ | モトカンチョウノタイケンテキコウリツトショカンロン |
シリーズ名 | 日外教養選書/ |
シリーズ名ヨミ | ニチガイキョウヨウセンショ |
著編者等/著者名等 | 黒子恒夫‖著 |
統一著者名 | 黒子恒夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロコツネオ |
出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊国屋書店(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1995.4 |
大きさ | 226p |
件名 | 図書館 |
分類 | 010.4,010.4 010.4 |
ISBN | 4-8169-1291-6 |
マークNo | TRC000000095013144 |
タイトルコード | 1005010292987 |
資料番号 | 00000000000002359800 |
請求記号 | 010.4/73 |
内容紹介 | 図書館には古今東西、選ばれた色々な本があり、人はそこで本に出会う。その町の人々の文化の一拠点でもある図書館。市民のための図書館のあり方に徹底してこだわってきた元図書館長の体験的図書館論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |