他者への眼ざし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 他者への眼ざし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本社会臨床学会‖編 |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版年 | 1995.4 |
| 内容紹介 | ひとは、生きている限り他者とさまざまな関係を結ばねばならない。その中で互いに抑圧や差別のない関係を作り出していく必要がある。そのために臨床家ができることは何か、共に考えていく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 他者への眼ざし |
|---|---|
| タイトルヨミ | タシャエノマナザシ |
| サブタイトル | 「異文化」と「臨床」 |
| サブタイトルヨミ | イブンカトリンショウ |
| 著編者等/著者名等 | 日本社会臨床学会‖編 |
| 統一著者名 | 日本社会臨床学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシャカイリンショウガッカイ |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.4 |
| 大きさ | 235p |
| 件名 | 臨床心理学 文化 |
| 分類 | 146.04,146.04 146.04 |
| ISBN | 4-7845-0140-1 |
| マークNo | TRC000000095014955 |
| タイトルコード | 1005010293408 |
| 資料番号 | 00000000000002334399 |
| 請求記号 | 146/218 |
| 内容紹介 | ひとは、生きている限り他者とさまざまな関係を結ばねばならない。その中で互いに抑圧や差別のない関係を作り出していく必要がある。そのために臨床家ができることは何か、共に考えていく。 |
| 種別 | 図書 |
