働くこと、楽しむこと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 働くこと、楽しむこと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 菊池武剋‖編 |
出版者 | 日本文化科学社 |
出版年 | 1995.4 |
内容紹介 | 発達心理学では、これまで「おとな」は衰退の過程と考えられ、研究されなかった。しかし、この時期は、職業や親、主婦などの役割を果たし、自己成長をはかることが発達課題となる。こうした視点からおとなのメンタルヘルスを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 働くこと、楽しむこと |
---|---|
タイトルヨミ | ハタラクコトタノシムコト |
サブタイトル | おとなのメンタルヘルス・エッセンス |
サブタイトルヨミ | オトナノメンタルヘルスエッセンス |
シリーズ名 | Mental health essence/ |
シリーズ名ヨミ | メンタルヘルスエッセンス |
著編者等/著者名等 | 菊池武剋‖編 |
統一著者名 | 菊池武剋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キクチタケカツ |
出版者 | 日本文化科学社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.4 |
大きさ | 203p |
件名 | 精神衛生 |
分類 | 498.39,498.39 498.39 |
ISBN | 4-8210-6163-5 |
マークNo | TRC000000095016672 |
タイトルコード | 1005010293671 |
資料番号 | 00000000000002333698 |
請求記号 | 498.3/356 |
内容紹介 | 発達心理学では、これまで「おとな」は衰退の過程と考えられ、研究されなかった。しかし、この時期は、職業や親、主婦などの役割を果たし、自己成長をはかることが発達課題となる。こうした視点からおとなのメンタルヘルスを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |