フェミニズム批評への招待
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フェミニズム批評への招待 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩淵宏子‖[ほか]編 |
出版者 | 学芸書林 |
出版年 | 1995.5 |
内容紹介 | 「たけくらべ」「真知子」「素足の娘」「浮雲」などの近代女性文学作品をとりあげ、そこに隠されたメッセージを読み解き文学史の書き換えを迫る。気鋭の批評家・研究者12人による書き下ろし評論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フェミニズム批評への招待 |
---|---|
タイトルヨミ | フェミニズムヒヒョウエノショウタイ |
サブタイトル | 近代女性文学を読む |
サブタイトルヨミ | キンダイジョセイブンガクオヨム |
著編者等/著者名等 | 岩淵宏子‖[ほか]編 |
統一著者名 | 岩淵宏子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワブチヒロコ |
出版者 | 学芸書林 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.5 |
大きさ | 330p |
件名 | 日本文学-歴史-近代 日本文学-作家 女性問題 |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 4-87517-034-3 |
マークNo | TRC000000095016791 |
タイトルコード | 1005010293681 |
資料番号 | 00000000000002344661 |
請求記号 | 910.26/169 |
内容細目 | 女の<私語り>—清水紫琴『こわれ指環』 非望の生の物語—樋口一葉『たけくらべ』 書くことの<狂>—田村俊子『女作者』 渡り切らぬ橋—長谷川時雨、その生と作品 『青鞜』から「大衆小説」作家への道—吉屋信子『屋根裏の二処女』 放浪する女の異郷への夢と転落—林芙美子『浮雲』 笑う女、女の号泣—平林たい子初期作品 奇妙な眩覚—野上弥生子『真知子』 感覚の対位法—尾崎翠『第七官界彷徨』 男性性の解体—岡本かの子『金魚撩乱』 素足の抵抗—佐多稲子『素足の娘』 レズビアニズムの揺らぎ—宮本百合子『一本の花』 |
内容紹介 | 「たけくらべ」「真知子」「素足の娘」「浮雲」などの近代女性文学作品をとりあげ、そこに隠されたメッセージを読み解き文学史の書き換えを迫る。気鋭の批評家・研究者12人による書き下ろし評論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |