戻る

「声」の資本主義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「声」の資本主義
著編者等/著者名等 吉見俊哉?著
出版者 講談社
出版年 1995.5
内容紹介 19世紀。「声」がブルジョア的記号として流通しはじめ、電気的テクノロジーが、新たなネットワークを生み出した。混沌たる草創期のメディア状況と消費社会のダイナミクスを解明する。
種別 図書
タイトル 「声」の資本主義
タイトルヨミ コエノシホンシュギ
サブタイトル 電話・ラジオ・蓄音機の社会史
サブタイトルヨミ デンワラジオチクオンキノシャカイシ
シリーズ名 講談社選書メチエ/48
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ48
著編者等/著者名等 吉見俊哉?著
統一著者名 吉見俊哉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシミシュンヤ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 1995.5
大きさ 294p
件名 マス・メディア-歴史 電気通信-歴史
分類 361.453,361.453 361.45
ISBN 4-06-258048-9
マークNo TRC95017724
タイトルコード 1005010293822
資料番号 002346732
請求記号 361.5/325
内容紹介 19世紀。「声」がブルジョア的記号として流通しはじめ、電気的テクノロジーが、新たなネットワークを生み出した。混沌たる草創期のメディア状況と消費社会のダイナミクスを解明する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル