戻る

古代出土漆器の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代出土漆器の研究
著編者等/著者名等 岡田文男‖著
出版者 京都書院
出版年 1995.5
内容紹介 東アジアにめざましい発展を遂げた漆文化。その古代出土漆器の効果的分析や保存を目し、材質・製作技法を年代や地域により分別。体系的論述で自ずと工芸史、美術史に多大な示唆を与え、アジア文化圏の実像にも迫る。
種別 図書
コレクション
タイトル 古代出土漆器の研究
タイトルヨミ コダイシュツドシッキノケンキュウ
サブタイトル 顕微鏡で探る材質と技法
サブタイトルヨミ ケンビキョウデサグルザイシツトギホウ
著編者等/著者名等 岡田文男‖著
統一著者名 岡田文男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカダフミオ
出版者 京都書院
出版地 京都
出版年 1995.5
大きさ 190p
件名 漆器 遺跡・遺物-日本 遺跡・遺物-アジア
分類 210.025,210.025 210.2
ISBN 4-7636-4058-5
マークNo TRC000000095018640
タイトルコード 1005010293967
資料番号 00000000000002342657
請求記号 210.02/391
内容紹介 東アジアにめざましい発展を遂げた漆文化。その古代出土漆器の効果的分析や保存を目し、材質・製作技法を年代や地域により分別。体系的論述で自ずと工芸史、美術史に多大な示唆を与え、アジア文化圏の実像にも迫る。
種別 図書
コレクション

新しいMY SHOSHOのタイトル