ディジタル時代のアナログのはなし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ディジタル時代のアナログのはなし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 相良岩男‖著 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版年 | 1995.5 |
| 内容紹介 | ディジタル時代においても、アナログは不可欠な技術。ディジタルのみでは電子回路は成り立たない。ディジタルの多値化、ニューロン技術といった分野などで将来に向けても必要になってくるであろうアナログ技術の基本的な解説書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ディジタル時代のアナログのはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ディジタルジダイノアナログノハナシ |
| シリーズ名 | Science and technology/ |
| シリーズ名ヨミ | サイエンスアンドテクノロジー |
| 著編者等/著者名等 | 相良岩男‖著 |
| 統一著者名 | 相良岩男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サガライワオ |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.5 |
| 大きさ | 202p |
| 件名 | 電子回路 |
| 分類 | 549.3,549.3 549.3 |
| ISBN | 4-526-03709-5 |
| マークNo | TRC000000095018960 |
| タイトルコード | 1005010294026 |
| 資料番号 | 00000000000002341907 |
| 請求記号 | 549.2/25 |
| 内容紹介 | ディジタル時代においても、アナログは不可欠な技術。ディジタルのみでは電子回路は成り立たない。ディジタルの多値化、ニューロン技術といった分野などで将来に向けても必要になってくるであろうアナログ技術の基本的な解説書。 |
| 種別 | 図書 |
