生活文化の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 生活文化の時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 生活文化サロン‖編 |
| 出版者 | 早稲田大学出版部 |
| 出版年 | 1995.5 |
| 内容紹介 | さまざまな業種の企業人が集い、体験をともにし、企業と生活文化、供給者と生活者の新しい関係を見つめ直した興味深い提言。人々により豊かな生活文化の醸成を促す一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 生活文化の時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイカツブンカノジダイ |
| サブタイトル | 新しい感性を求めて |
| サブタイトルヨミ | アタラシイカンセイオモトメテ |
| 著編者等/著者名等 | 生活文化サロン‖編 |
| 統一著者名 | 生活文化サロン |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セイカツブンカサロン |
| 出版者 | 早稲田大学出版部 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.5 |
| 大きさ | 258p |
| 件名 | 文化 生活 企業と社会 |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 4-657-95526-8 |
| マークNo | TRC000000095020162 |
| タイトルコード | 1005010294246 |
| 資料番号 | 00000000000002346922 |
| 請求記号 | 361.6/379 |
| 内容細目 | 文化と企業 二一世紀の企業・生活・文化 日本型ツーリズムを実現するために ソフト・ツーリズムとしての山村リゾート 伝統文化の味わい 生活・文化・産業 肌ざわりと衣服 香りの生活文化 感性産業の過去・現在・未来 経済大国から生活大国へ 伝統産業の知恵は先端産業へいかにつながるか |
| 内容紹介 | さまざまな業種の企業人が集い、体験をともにし、企業と生活文化、供給者と生活者の新しい関係を見つめ直した興味深い提言。人々により豊かな生活文化の醸成を促す一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
