ロックの作曲法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ロックの作曲法 |
|---|---|
| 出版者 | シンコー・ミュージック |
| 出版年 | 1995.6 |
| 内容紹介 | ロックの曲作りで重要なのは、作曲者の自由な発想、サウンドへの敏感な嗅覚、そして統合された音楽センスである。そのような下地のもとに具体的にどう作曲を行えばよいのか、基礎的な音楽知識などをわかりやすくまとめている。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ロックの作曲法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロックノサッキョクホウ |
| シリーズ名 | かんたん理論 |
| シリーズ名ヨミ | カンタンリロン |
| 出版者 | シンコー・ミュージック |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.6 |
| 大きさ | 95p |
| 件名 | 音楽-作曲 ロック音楽 |
| 分類 | 761.8,761.8 761.8 |
| ISBN | 4-401-61493-3 |
| マークNo | TRC95022386 |
| タイトルコード | 1005010294628 |
| 資料番号 | 002340362 |
| 請求記号 | 761.8/7 |
| 内容紹介 | ロックの曲作りで重要なのは、作曲者の自由な発想、サウンドへの敏感な嗅覚、そして統合された音楽センスである。そのような下地のもとに具体的にどう作曲を行えばよいのか、基礎的な音楽知識などをわかりやすくまとめている。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
