戻る

装飾古墳が語るもの

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 装飾古墳が語るもの
著編者等/著者名等 国立歴史民俗博物館‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 1995.7
内容紹介 古墳の墓室や石棺に、華やかな彩色壁画や彫刻を施した装飾古墳。それは日本美術の原点であり、古代人の心や美意識、死後の世界観などを窺う貴重な文化遺産である。いまだ謎の多い装飾古墳を学際的に解明する。
種別 図書
タイトル 装飾古墳が語るもの
タイトルヨミ ソウショクコフンガカタルモノ
サブタイトル 古代日本人の心象風景
サブタイトルヨミ コダイニホンジンノシンショウフウケイ
著編者等/著者名等 国立歴史民俗博物館‖編
統一著者名 国立歴史民俗博物館
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コクリツレキシミンゾクハクブツカン
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1995.7
大きさ 201p
件名 古墳
分類 210.32,210.32 210.2
ISBN 4-642-07712-X
マークNo TRC000000095025340
タイトルコード 1005010295188
資料番号 00000000000002327062
請求記号 210.02/394
内容紹介 古墳の墓室や石棺に、華やかな彩色壁画や彫刻を施した装飾古墳。それは日本美術の原点であり、古代人の心や美意識、死後の世界観などを窺う貴重な文化遺産である。いまだ謎の多い装飾古墳を学際的に解明する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル