日本人は何を見たか?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人は何を見たか? |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田村研平‖著 |
出版者 | 社会思想社 |
出版年 | 1995.6 |
内容紹介 | 昭和は戦前といえどもかなりの情報社会だった。昭和初期、多くの日本人が海外に赴き、諸外国の情報を日本にもたらしていた。当時の旅行記から、日本人の世界体験と海外旅行の発達史を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人は何を見たか? |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンワナニオミタカ |
サブタイトル | 海外旅行記の昭和史 |
サブタイトルヨミ | カイガイリョコウキノショウワシ |
著編者等/著者名等 | 田村研平‖著 |
統一著者名 | 田村研平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タムラケンペイ |
出版者 | 社会思想社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.6 |
大きさ | 289p |
件名 | 日本-歴史-昭和時代 旅行案内(外国) |
分類 | 210.7,210.7 210.7 |
ISBN | 4-390-60390-6 |
マークNo | TRC95025403 |
タイトルコード | 1005010295206 |
資料番号 | 002339992 |
請求記号 | 210.7/437 |
内容紹介 | 昭和は戦前といえどもかなりの情報社会だった。昭和初期、多くの日本人が海外に赴き、諸外国の情報を日本にもたらしていた。当時の旅行記から、日本人の世界体験と海外旅行の発達史を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |